投稿者プロフィール

長尾 彰
日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科(心理臨床カウンセリングコース)卒業後、東京学芸大学大学院にて野外教育学を研究。企業、団体、教育現場など、10年以上にわたって500回を超えるチームビルディングプログラムを実施。 文部科学省「熟議」に、初の民間ファシリテーターとして登用される。株式会社ナガオ考務店代表。NPO法人エデュケーショナル・フューチャーセンター代表理事。プロジェクト結 理事長。
長尾 彰 一覧
-
- 2016/3/1
- NPO
【第3回】東日本大震災から5年。プロボノ運営を続けてきたプロジェクト結の発足から今日に至る活動の原動力を振り返る。
2011年3月11日、東日本大震災発生。その直後から被災地の支援活動を始めた長尾さん、中川さんは「まちごと」というプロジェクトを経て、プロジェクト結を始動しました。それから4年強の2015年8月、プロジェクト結の主要… -
- 2016/2/23
- NPO
【第2回】東日本大震災から5年。プロボノ運営を続けてきたプロジェクト結の発足から今日に至る活動の原動力を振り返る。
2011年3月11日、東日本大震災発生。その直後から被災地の支援活動を始めた長尾さん、中川さんは「まちごと」というプロジェクトを経て、プロジェクト結を始動しました。それから4年強の2015年8月、プロジェクト結の主要… -
- 2016/2/16
- NPO
【第1回】東日本大震災から5年。プロボノ運営を続けてきたプロジェクト結の発足から今日に至る活動の原動力を振り返る。
2011年3月11日、東日本大震災発生。その直後から被災地の支援活動を始めた長尾さん、中川さんは「まちごと」というプロジェクトを経て、プロジェクト結を始動しました。それから4年強の2015年8月、プロジェクト結の主要…